ライスフォース体験レビュー
ライスフォースの透明美白トライアルキットを購入してみました。
写真にあるように、お試しセットには、保湿化粧水、保湿美容液、保湿クリームの3種類に加えて、美白美容液、ふきとり化粧水の2種類が入っています。
ライスフォースのトライアルキットは、、ブルーの保湿基本の3点セットに加えてた美白セットとなっており、極潤美白セットと透明美白セットの2種類があります。
今回は、透明美白セットを購入しました。(ブルーの保湿3点セットのみの購入も可能です。)
ライスフォースは、雑誌にとりあげられたり、ホテルのスパなどでも使用されている保湿効果も高い化粧品です。
無駄の無いスマートなパッケージで、高級感溢れる化粧品となっています。もちろん、男性でも安心して使用できるように「お手入れminiブック」も付いてます。
どれくらいシミに効果があるのかを体験
ライスフォースの独自の発酵技術で分解されたライスパワーエキスは、美白効果に加えて、角質層まで浸透し、一般の保湿剤の2倍以上の保湿力で肌にうるおいを閉じ込めることで、理想的なうるおい肌に導きます。
使い方としては、ふき取り化粧品で肌の古い角質を取り除き、保湿化粧品、保湿美容液で肌を整えます。その後、写真にある美白美容液を馴染ませ、最後に保湿クリームで潤いを閉じ込めます。
ライスフォースは、保湿効果の高い化粧品でもあるので、私のような乾燥肌に悩まされている方には、特にオススメです。
今回、この5種類の保湿&シミ取り化粧品を体験していきます。
大分、スキンケアもそろそろビギナー脱出(?)の私ですが、今回は、左頬のシミで検証してみたいと思います。
左頬は、これまでのシミ取り化粧品のお陰で、全体的に肌は明るくなってきています。シミは、緑で囲んだように、薄いけれど、小さいものが多数あります。
乾燥が気になる私の肌に対して、どれだけシミ取り効果があるのか見ていきたいと思います。
ライスフォース トライアルキット使用後の効果と感想
右の写真が、私の1週間の左頬の写真です。今回は、夜はしっかり4種類使ってシミ取りケアをして、朝は保湿ケアを中心に行いました。
今回も使用前の写真と同じシミのところを緑の円で囲ってみました。
毎回の事ですが、写真の照明の関係もありますが、シミは気持ち薄くなったような気がします。
特に、一番右下の緑で囲んだシミを見てみて下さい。結構薄くなりましたよね。如何ですか?
前回の体験レビューが、1種類で済んでしまうHANAオーガニックだったので、面倒くさがりの私は、ライスフォースの4種類を少し大変と感じてしまいました。
一度、楽を感じてしてしまうとダメですね(笑)
ただ、苦労した甲斐あって、シミへの効果に加えて、ライスフォースの強みでもある保湿効果は十分に実感できました。乾燥肌の私にとっては嬉しいことで、肌のキメが細かくなって、プニプニ感も戻ってきました。
唯一気になったのは、美白美容液のサイズです。他の3種類に比べて小さいので、がさつな私の場合、ついつい一杯出しすぎて、足らない状態に・・・。最後は、ハサミで切って、一滴も残さず使用しました。毎回のことなんですが、分量配分ミスです。なので、少しだけ気を付けましょうね。