20代のシミ対策
学生生活、就職、仕事、プライベートなどでパワーがみなぎっている20代の男性にとっては、1日24時間では時間が足らないくらいではないでしょうか。
そんな忙しい日々を過ごしていて、20代前半なら少し無理をしても、そこまで肌には影響がなかったけれど、後半近くになると、「なんで?」と思うほどに肌にもかなり変化が現れてきます。
夏に日焼けをしても、冬にはキレイに消えていたシミやソバカスも、いつのまにか消えない年齢に差し掛かっているのです。
難しいケアは必要ありませんが、20代は、とにかくしっかりとしたシミ予対対策が不可欠です。
メラニンを蓄積させないことが重要
メラニンを蓄積させないためには、とにかく紫外線対策です。
20代は、シミの原因となるメラニンがそれほど多く肌に蓄積されていません。
ただ、日々の紫外線によるダメージは蓄積されていってしまうので、その日の受けた肌へのダメージは、その日のうちにケアをするということが重要です。
男性にとって紫外線対策というのは、結構厄介なものかもしれませんが、日焼け止めを塗ったり、日焼けをしてしまったらサンケア商品や肌に潤いを保つ保湿クリームを活用して下さい。
一番やっていけないことは、放置です。
紫外線以外でシミの要因として、睡眠不足やストレスからの生活習慣の乱れ、偏った食事による栄養バランスの乱れ、ホルモンバランスの乱れ、色素沈着、加齢などが挙げられます。これらが原因で肌のターンオーバーの周期が乱れ、結果としてシミができやすくなってしまうのです。
つまり、規則正しい生活や生活習慣の改善も必要となります。
もう一つ気を付けたいのがニキビです。
20代は、皮脂の分泌力がまだまだ活発な時期なので、ニキビで悩んでいる方もいらっしゃると思います。
ニキビ(正確にはニキビ跡)は色素沈着を引き起こすこともあります。この場合の予防法としてはニキビをできないようにするか、ニキビ跡として残らないように早めに対処するかです。
詳しくは、「ニキビ肌のシミ予防」を参考にしてみて下さい。